
カランビット
「その曲線の刃が虎の爪を模していることで、カランビットは東南アジアの武道であるシラットの一環として開発されました。このナイフは通常、指輪を人差し指にかけ、逆手で使用されます。」 ― 公式説明
カランビット、またの名をKerambitは、Counter-Strike: Global OffensiveとCounter-Strike 2に登場するユニークな装飾用ナイフです。このアイテムはレアスペシャルアイテム(★)に分類されます。
興味深い事実として、Steamサポートによって作成されたカランビットのバージョンが存在します。このバージョンにはフロートパラメータがなく、レアスペシャルアイテム(★)とはみなされません。カランビットは、2013年8月14日のArms Dealアップデートでデビューしました。
概要
機能的には、カランビットは標準のナイフとは異なりません。そのユニークさは、あくまでビジュアル面にあります。
面白い詳細
- カランビットのデザインは、実在のUnited Cutlery Honshu Karambitナイフに触発されています。
- ナイフのゲーム内モデルは伝統的なスタイルで保持されているように見えますが、ワールドモデルでは、実際にはよりモダンなピストルグリップスタイルで保持されています。
- ナイフのワールドモデルは、スタンダードなプレイヤーモデルを超えて飛び出さず、コーナーでのプレイヤーの位置を晒さないように特別に設計されています。
- カランビットは、その洗練されたデザインと印象的なアニメーションにより、Global Offensiveプレイヤーの心に特別な位置を占めており、ゲーミングコミュニティの中でも最も人気があり価値のあるナイフのひとつとなっています。

ナイフのダメージ
あらゆる点で、このナイフは通常のナイフと同一です。違いはあくまでコスメティックです。
- 胸部と腕への攻撃: プライマリアタックは、アーマーありで34または21のダメージ、アーマーなしで40または25のダメージを与えます。セカンダリアタックは、アーマーありで55のダメージ、アーマーなしで65のダメージを与えます。
- 胃への攻撃: プライマリアタックのダメージは、アーマーありで34または21、アーマーなしで40または25です。セカンダリアタックは、アーマーありで55、アーマーなしで65のダメージです。
- 脚への攻撃: プライマリアタックは、アーマーありで34または21のダメージ、アーマーなしで40または25のダメージを与えます。セカンダリアタックは、アーマーありで55、アーマーなしで65のダメージを与えます。
- 背後からの攻撃: プライマリアタックは、アーマーありで76のダメージ、アーマーなしで90のダメージを与えます。セカンダリアタックははるかに多くのダメージを与え、アーマーありで153、アーマーなしで180のダメージです。

その他の興味深い事実
- キル報酬 - $1500 (Competitive)
- キル報酬 - $750 (Casual)
- 発射モード - Slash & Stab
- エンティティ - weapon_knife_karambit
- ゲーム - Counter-Strike 2 および Counter-Strike: Global Offensive
知識ベース
記事情報
Wiki
今後の注目試合