フォーラムCS 2

CPUをアップグレードして4Kで120FPSを目指すことを考え中

現在、i9-10900KとRTX 4090を使用しており、ほとんどのAAAゲームでウルトラ設定で85~100FPS程度です。Ryzen 7 9800X3Dに切り替えることを検討していますが、これで4Kで安定した120FPSに達するでしょうか?このアップグレードでゲームパフォーマンスに実際の利点はありますか?

削除の確認

'削除'ボタンを押すことで、トピックの削除を確認します

コメント5
日付順 
m

プレイしているゲームによって異なりますよね。CPU依存のゲームもあれば、そうでないものもあります。今のFPSがCPUのボトルネックによるものかどうか、実際に確認しましたか?それとも、推測しているだけですか?

00
返信
n

7800X3Dと9800X3Dの間には大きな性能差はなく、価格もほぼ同じです。システムがそのパワーを扱えるなら、予算がある場合は9800X3Dを選ぶと良いでしょう。それ以外の場合でも7800X3Dは優れた選択肢です。4090を組み合わせれば、ほとんどの4Kタイトルで簡単に100FPS以上を達成できます。

00
返信

ゲームがCPUに制限されていない限り、アップグレードしてもFPSが大きく変わらないかもしれません。まずはCPUとGPUの使用状況を確認してみてください。

00
返信

もしすでに4Kウルトラで85〜100 FPSを出しているなら、ほとんどGPUに依存している状態です。しかし、Flight SimulatorやRTS、競技系のシューターなどのゲームでは、9800X3Dの追加キャッシュが120 FPSに近づける助けになるかもしれません。ただし、すべてのゲームでそうなるわけではありません。

00
返信

CPU負荷の高いゲームでは、9800X3Dにアップグレードすることで改善が期待できますが、特にグラフィックが激しい新しいタイトルでは、4Kで常に120FPSを実現することは期待しないでください。また、RAMやマザーボードが適切でないと、新しいチップの利点を最大限に活用できないので注意が必要です。

00
返信
Stake-Other Starting