Stake-Other Starting
RE:L0:AD 2025のグループステージ形式は完全にひどい、その理由とは
  • 15:54, 15.05.2025

RE:L0:AD 2025のグループステージ形式は完全にひどい、その理由とは

私たち、Rainbow Six Siegeのファンは誰しもが、何らかの形でRE:L0:AD 2025を追いかけていることでしょう。ゲームへの愛から、あるいはお気に入りのチームを応援するために。しかし、これと共に同じ疑問が浮かび上がってきました:このトーナメントのフォーマットは一体何なのか?スイスシステムでもなく、クラシックなグループステージでもない。代わりに、20チームの巨大なグループがあり、「バレット」やカード、ボーナスが登場します。これが一体どういうことなのか、困惑しているのではないでしょうか?

以前、RE:L0:AD 2025のフォーマットのメカニズムについては別の記事で説明しましたので、今回は別の視点に焦点を当てます。つまり、このフォーマットがなぜ酷いのかという点です。

バレット、カード、カオス

正直に言うと、「バレット」のアイデアは興味深いです。何か新鮮で、ダイナミックで、インタラクティブに見えます。しかし、ボーナスカードがルールに導入された途端、すべてが崩れ始めました。

例えば、第3ラウンドの試合では、PSG TalonElevateを対戦相手に選び、彼らは最後の3つのバレットを配置し、「Extended Mag Card」カードを発動しました。緊迫した勝利の後、彼らは10バレットを獲得(自分の3つ + カードからの6つ + 勝利による1つ)し、たった1試合とメカニックの幸運な使用でテーブルのトップに躍り出ました。

他のチームも同様の戦略を試みました:

  • PSG Talon 対 Elevate — しかし敗北。
  • Cloud9SCARZ — Cloud9が勝利。
  • G2Wildcard — G2が敗北。
  • SSGFearX — SSGが敗北。

第4ラウンドでさらに混乱

第4ラウンドでも同様のことが続きました。

  • CAG OsakaLiquidに対して同じスキームを使用(Liquidも試みましたが敗北)。
  • SCARZ 対 Elevate — SCARZが敗北。
  • Falcons 対 FearX — ここで彼らは8バレットを配置し、+6カードを発動し、1バレットを16に変えました。最終的に彼らはトップ5に到達しました。
  • LOUDBDS — LOUDが6バレット + カードからの6を配置。
  • FaZe Clanfnatic — 両チームがカードを発動し、FaZeが勝利し13バレットを獲得。
グループステージのテーブル、特定のラウンドでのバレット数、プレイオフに進出したチーム。出典: Ubisoft
グループステージのテーブル、特定のラウンドでのバレット数、プレイオフに進出したチーム。出典: Ubisoft
R6新シーズンの主導権は誰に?RE:L0:AD 2025プレビュー
R6新シーズンの主導権は誰に?RE:L0:AD 2025プレビュー   
Article

物議を醸すプレイオフ進出ルール

ここで本当に奇妙なことが起こります。Ubisoftの公式フォーマットページには以下のように書かれています:「ラウンド5でチーム数が奇数の場合、トップ4がプレイオフに進出します」。明確に聞こえますか?いいえ、実際にはトップ5が進出するべきで、このルールのエラーはLiquipediaで修正されました。おそらく、主催者が単にミスをして修正しなかったのでしょう。

第4ラウンド後に進出したチーム:

  • LOUD — 22バレット
  • CAG Osaka — 19
  • Elevate — 17
  • w7m — 16
  • Falcons — 16

FaZe Clan(16バレット)もスロットを争っていましたが、ここで本当に興味深いことが起こりました:どの基準でFalconsが選ばれたのでしょうか?一見すると、状況は議論の余地があります — ラウンド差は同じで、直接対決もなく、両チームともマッチで50%の勝率です。しかし、決定要因はラウンド勝利のパーセンテージだったようです。

Falconsは53.49%(43ラウンド中23勝)、FaZe Clanは53.06%(49ラウンド中26勝)でした。この差はわずかですが、Falconsがリードしてプレイオフに進出することを可能にしました。

カードを持つ者が勝つ - ラウンド5

第4ラウンドですでに5チームが進出したため、ラウンド5からは3チームだけがプレイオフに進出しました。そして、誰がプレイオフに進出したのか?カードをまだ持っていた者たちです。

  • Wildcard — 27バレット
  • FearX — 23
  • FURIA — 22

M80(19)とG2(18)は非常に近かったですが、進出できませんでした。M80は最初のバレットが不足しており、G2はカードを持っていなかったため、追加の6バレットを獲得できず、プレイオフに進出することができませんでした。

出典: Joao Ferreira / Ubisoft
出典: Joao Ferreira / Ubisoft
RE:L0:AD 2025大会の全情報
RE:L0:AD 2025大会の全情報   
Article

スペクタクルのためのフォーマット、公平さのためではない

特定のチームのファンであれば、このことを痛感しているでしょう。SecretDarkZero、M80のようなチームは3–1で、スイスシステムのブラケットではとっくにプレイオフに進出しているはずですが、ラウンド5で敗北し、3–2の結果でトーナメントから脱落しました。一方で、CAG Osaka、Elevate、Falconsは、初期ラウンドでカードを正しく使っただけでプレイオフに進出しました。本当に公平でしょうか?

私にとって、これは考えうる最も不公平なフォーマットです。確かに、面白く、観戦するのは楽しいです。しかし、特定のチームを応援していて、そのチームがプレイの質ではなく、カード一枚のせいで敗退するのを目の当たりにすると、フォーマットに何か問題があることは明らかです。フォーマットはチームのプレイの質ではなく、ルールを理解し活用した者を評価しているのです。

今後はどうなるのか?

プレイオフをどう予測するのか?チームの強さをどう分析するのか?Elevateは0–2から始まり、カードで1試合を勝ち取り、トップ1に急上昇し、ほぼプレイオフの席を確保しました。そして、WildcardとのBO3で何が起こるのでしょうか?どんな分析もそれを予測することはできません。

FaZe — Six Invitational 2025の勝者であり、ここではカードとわずかなパーセンテージの不足でノックアウトされました。

出典: Adela Sznajder / Ubisoft
出典: Adela Sznajder / Ubisoft

フォーマットは失敗したのか?プレイオフが教えてくれる

CAG OsakaとElevateがプレイオフでどのようにパフォーマンスを発揮するのか興味深いです。彼らが実力を示すのか、それともFaZe、M80、DarkZero、Cloud9、G2が決定的なステージに進めなかったのはフォーマットのエラーだったのか。プレイオフでそれがわかるでしょう。トーナメントの結果を追うにはリンクをクリックしてください。

なぜトーナメントフォーマットはひどいのか

私の意見では、RE:L0:AD 2025のフォーマットはプレイヤー、チーム、ファンにとって酷いものです。確かに、スペクタクルでインタラクティブですが、公平な競争というよりも、宝くじのようなものに感じられます。実績のある解決策、つまりスイスシステムがあります:それはチームの本当の強さを示し、すべての試合はBO3、または最初の2試合がBO1で残りがBO3で、誰がトーナメントに準備ができているかを明確に見ることができます。これはCS2、Dota 2、LoL、Valorantの主要なトーナメントで使用されており、そこで機能しています。Ubisoftは、カードやバレットの美しいショーではなく、真剣なトーナメントを望むのであれば、再考するべきです。

追加コンテンツが利用可能
Twitterのbo3.ggへ行く
Stake-Other Starting
コメント
日付順 
Clash.gg 3 cases