
Counter-Strike 2の正式リリース後、Anubisというマップはプロの選手や一般のプレイヤーの間で最も人気のあるマップとなりました。CS2での全プロの試合でAnubisは72回選ばれ、Ancientは68回しかプレイされませんでした!あなたがこのマップで全ての試合に勝てるよう、特別にCS2のAnubisの詳細なガイドを作成しました。
Anubisマップの歴史
Anubisは現在、競技用マッププールで最も新しいマップとされています。初めてゲームに登場したのは2020年4月1日です。
しかし、CS:GOではその当時受け入れられず、2021年5月4日に削除されました。翌年、Valveは再び挑戦し、8月17日にマップをゲームに戻しました。
そして2022年11月19日に、マップはDust2に代わりトーナメント用マッププールに加えられました。このマップはRoald、jakuza、jd40の三人の開発者によって制作されました。
Counter-Strike 2では、Valveがこのマップの全権利を持っているため、少しビジュアルを変更しました。しかし、基本的にはCS:GOにおけるものと同じです。
マップ上のポジション
チームメイトと交換する情報を理解し、マップ上で何が起こっているかを完全に把握するためには、Anubisの主要なポジション名を覚えることが非常に重要です。

守り側でのプレイ
CS2ではテロリストが全ラウンドの56.7%を勝利していますが、防御側のプレイをしっかりと理解することも重要です。まず、スナイパーは狙撃銃を持っている場合、ポジションを絶えず変える必要があります。これにより、相手に不意打ちをかけることができます。
スナイパーはAサイトやミッド、Bサイトでも活躍できます。AWPを持ったプレイヤーは常に移動し、その存在感で相手を驚かせ続けるべきです。
スナイパーについては把握できましたね。それでは他のプレイヤーのポジションも見ていきましょう:
- 1人はAサイトに配置
- 1人はミッドの中心を制御
- 2人はBサイトに配置
守り側でのグレネード
Anubisの守り側のゲームではグレネードが重要な役割を果たします。これらのグレネードの使い方は直感的に理解できるため、CT側での主なグレネードを紹介します。
- CTスポーンからミッドへのスモーク

- Aサイトからのグレネード

- コネクタへの外部スモーク

- ミッドから水へのフラッシュ

もちろん各地点では、アンチプッシュモロトフや通路を封鎖するためのスモークも駆使してください。
攻撃側でのプレイ
Counter-Strike 2ではAnubisでテロリストが有利を持っているため、攻撃側のプレイにも十分な注意を払う必要があります。このゲームでは新しいバージョンでコーナーを保持するのが非常に難しいからです。
攻撃側のゲームは特に超常的なものではありません。しかし、開始のためにプレイヤーの配置を確認しましょう:
- 1人はAサイトのプッシュを制御
- 1人はBサイトのプッシュを制御
- 1人または2人はコネクタ付近のスペースを確保
- 1人または2人はミッドを占有
攻撃側でのグレネード
Anubisの攻撃側ゲームではグレネードが重要な要素とされています。以下に主なグレネードを紹介します:
- Tスポーンからへのスモーク


- Tスポーンから窓へのスモーク

- ミッドのゲートへのモロトフ

- 博物館へのスモーク

- BのCTにスモーク

- Bの博物館にスモーク

- ヘブンにスモーク

- カメラにスモーク

- 8へのモロトフ

- サーカスにモロトフ

これらのグレネードは基礎中の基礎であり、知識なしにAnubisに挑むのは絶対に禁物です。
Anubisでの戦術
Counter-Strike 2のどのマップでも、多くの戦術がありますが、ここでは基本的な3つに焦点を当てます。まずはAサイトへの速攻です。
ここでは全員がエリアAに急行します。しかし、まず自分たちの利便性のために窓やコネクタへのスモークを与えなければなりません。その後、1人のプレイヤーがHeavenにスモークを投げ、8にモロトフを投げ、サーカスにモロトフを投げます。そして、カメラにもスモークを設置し、全員でAサイトの敵を一掃します。
Bサイトへのアプローチ
前のラウンドと同様に、ここでも手順は簡単です。ラウンドの始まりには窓とコネクタにスモークを与え、Bサイトへ向かいます。
Bへ進むのに必要なのは:
- BのCTへのスモーク
- Bの博物館へのスモーク
サイトに入ったら、コネクタにモロトフを投げ、爆弾をすぐに設置します。

Aサイトへスプリット攻撃
このラウンドは構造が複雑ですが、勝利のチャンスも高まります。最初に、プレイヤーの配置を確認します:
- 3人のプレイヤーがマップ中央を担当
- 2人のプレイヤーがAサイトの近くに待機
このラウンドは窓とコネクタにスモークを与えることから始まります。その後、ドアにモロトフを投げ、博物館にもスモークを投げます。さらにフラッシュも活用します。
そしてチームメイトが窓のエリアを確保したら、2人のプレイヤーがAサイトに向かい、サーカスにモロトフを投げます。
まとめ
Anubisで成功を収めるには、守り側と攻撃側の両方でのキーポジションや戦略を知ることが重要です。ポジションと適切なグレネードを知っていれば、チームとして自信を持って戦いに挑み、ラウンドを勝ち取る手助けとなるでしょう。
次を読む: CS2 Infernoガイド
コメント