iPhone 16eのゲーミングレビュー:ゲーマー向けの予算型iPhone?
  • 18:57, 28.03.2025

iPhone 16eのゲーミングレビュー:ゲーマー向けの予算型iPhone?

AppleのiPhone 16eは、iPhone SEやiPhone 14に代わるシリーズの「後継機」として登場しました。確かに、一部のフラッグシップ機能は欠けていますが、予想外の強みを持っています。それは、ゲームパフォーマンスです。

新しいA18チップ(標準のiPhone 16よりもGPUコアが1つ少ない)のおかげで、iPhone 16eはスムーズなゲームプレイ、十分なバッテリー寿命、優れた温度管理を求めるモバイルゲーマーにとって、まさに掘り出し物です。

では、iPhone 16eは真のゲーミングスマートフォンなのでしょうか?この疑問を深掘りしてみましょう。 

   
   

iPhone 16eのゲームパフォーマンス:ミッドレンジ価格でフラッグシップのDNA

まずはハードウェアについて見ていきましょう。599ドルで手に入るiPhone 16eは、最新のApple A18チップを搭載しています。iPhone 16と同じですが、重要な違いがあります。それは、5コアではなく4コアのGPUです。これをデメリットと感じる方もいるかもしれませんが、実際には、ほとんどのゲーム、特に要求の高いゲームでもパフォーマンスにはほとんど影響しません。

   
   

iPhone 15や過去のProモデルと比較しても、16eは引けを取りません。同じ8GBのRAM、128GBから512GBまでの高速NVMeストレージオプション、そして期待される完全なソフトウェアサポートを備えています。さらに、iPhone 15を含む以前のモデルでは処理できなかったゲーム、例えばResident Evil 7: BiohazardやAssassin’s Creed: Mirageも問題なく動作します。

   
   

生のパフォーマンスに関しては、ベンチマークではiPhone 15とiPhone 16の中間に位置していますが、Appleの最適化のおかげで、実際の使用ではその差はほとんど感じられません。Geekbenchの結果は、シングルコアテストでiPhone 16とほぼ同等で、マルチコアではやや優れています。

ベンチマークの結果がそれを証明しています。Geekbench 6では、シングルコアテストで3,441、マルチコアで8,362を記録し、iPhone 16の結果を上回っています。GFXBench Aztec Ruinsでは、iPhone 16eは3,783フレームで58.8 FPSを記録し、iPhone 16は3,867フレームで61.2 FPSでした。

   
   

3DMark Wild Life Extremeでは、グラフィック能力の違いがさらに明確に示されています。16eは3,041ポイントで平均FPSは18.4、iPhone 16は4,132ポイントで24.7 FPSです。もしあなたがハードコアなモバイルゲーマーなら、Proモデルのパワーリザーブが必要かもしれません。

テスト中、Genshin ImpactやCall of Duty: Mobile、PUBG、NBA 2K25、Asphalt 9: United、さらにはResident Evil 4などのプロジェクトも遅延やフリーズなく、グラフィック設定に応じて若干のFPSの変動があるものの、快適に動作しました。特にProラベルのないスマートフォンとしては、パフォーマンスもグラフィックも優れています。

   
   

嬉しいボーナスとして、ハードウェアレイトレーシングのサポートがあります。この機能は以前はProチップでのみ利用可能でしたが、今では通常のiPhoneでもAssassin’s Creed: MirageのようなAAAプロジェクトを妥協なくプレイすることができます。

使いやすさと快適性

画面に関して言えば、確かに60 HzのOLEDで、ProMotionを搭載したフラッグシップモデルの120 Hzではありませんが、それでもゲームはスムーズでリッチに感じられます。OLEDディスプレイは鮮やかな色彩と深いコントラストを提供し、2025年のスマートフォンとしてはベゼルがやや厚めですが、ゲームに没頭するとすぐに気にならなくなります。

ただし、前面カメラの切り欠きはやや時代遅れに感じられます。完全に体験を台無しにするわけではありませんが、縦向きや画面上部を使うゲームでは少し気になることがあります。

   
   

熱の放散も見事に処理されています。iPhone 16eは、iPhone 15を悩ませた過熱問題を真に解決した最初のiPhoneの一つです。GenshinやApple ArcadeのタイトルでA18がフル稼働している時でも、少し暖かくなる程度で、決して熱くなりすぎず、重要なことに、不快ではありません。

バッテリー残量が10%を切ると、特にアルミニウムの側面が暖かくなりますが、最後の1%までパフォーマンスの低下はほとんど見られず、わずかなスタッタリングが現れる程度です。

   
   
Marvel Strike Forceコード(2025年6月)
Marvel Strike Forceコード(2025年6月)   
Article

ゲーミングバッテリーライフ

続いて、ゲーミングバッテリーライフのテストです。iPhone 16eは、コントローラー(有線および無線)を接続し、Genshinや2K25のような重いプロジェクトを5〜6時間連続でプレイすることで、100%から0%まで消耗させることができます。

Genshinを最大設定で1時間プレイすると、通常は84%にまで減少します。Call of Dutyを2時間プレイすると60%に、PUBGでは約55%の快適なレベルに保たれます。全体として、このゲーミングセッション全体で、iPhone 16eはiPhone SEよりも長持ちし、iPhone 16 Proよりもさらに長持ちします。

ゲーム
プレイ時間と設定(累積)
Genshin Impact(2回のセッション)
1.5時間 最大設定 + 1時間
Call of Duty: Mobile
1時間
PUBG
1時間
NBA 2K25
45分

合計で、最大輝度とコントローラー使用でほぼ5時間の連続プレイが可能です。比較として、iPhone 16 Proは同様のシナリオで4時間10分しか持ちません。

さらに明確な例として、Resident Evil 2のゲームで異なるバージョンのiPhone 16でバッテリーストレステストが行われました。各デバイスはフル充電され、同じグラフィック設定と同じヒーローの待機場所でテストされました。テスト結果は以下の表に示されています:

ゲーム
設定
iPhone 16e
iPhone 16
iPhone 16 Pro
iPhone 16 Pro Max
Resident Evil 2 Re
900p / バランス / アップスケーリング:パフォーマンス
4時間41分
3時間44分
4時間30分
6時間5分

このバッテリーの持続力は、部分的にはAppleのバランスの取れたソリューションのおかげです。60 Hzディスプレイはエネルギー消費が少なく、4コアのGPUは電力消費が少ないです。さらに、わずかに大きなバッテリーと新しい、より効率的な3 nmチップを追加すると、長時間のゲーミングセッション中でも、より高価なモデルよりも長持ちするスマートフォンが手に入ります。

iPhone 16eはコントローラーをサポートしていますか?

コントローラーとの互換性も大きな利点です。USB-CとBluetoothのおかげで、PlayStationやXboxのコントローラーを数秒で接続できます。有線接続ではほとんど遅延がなく、無線でも非常に安定しています。電話でゲームパッドを使ってResident Evil 4をプレイすると、特にステレオスピーカーからの没入感のある音響とともに、ほぼコンソールのような体験が得られます。

では、iPhone 16eはゲーミングスマートフォンなのでしょうか?形式的には違います。しかし、パフォーマンス、効率、温度管理の面では、Appleがこれまでに作った中で最高の予算ゲーミングiPhoneかもしれません。60 Hzやベゼルが気にならない方にとって、このスマートフォンは2025年のモバイルゲーマーの間で隠れたヒットになるかもしれません。

追加コンテンツが利用可能
Twitterのbo3.ggへ行く
Stake-Other Starting
コメント
日付順