CS2におけるグレネードの持続時間は?
  • Guides

  • 14:02, 26.10.2023

CS2におけるグレネードの持続時間は?

グレネードはCounter-Strikeにおける最も重要な装備の一つです。これはGlobal OffensiveでもCS2でも、他のバージョンでも同様です。ボムサイトへの突入時にグレネードを使わずに行うのは非常にリスクが高く、チームメイトの死につながる可能性があることは誰もが知っているところです。また、防衛側が攻撃者の攻勢を止めるのも、良いスモークやモロトフなしでは非常に難しいです。Valveのこのシューティングゲームにおけるグレネードの基本的な機能に加えて、CS2でのグレネードの持続時間を知っておくことも重要です。タイミングを知ることで、ゲームをスムーズに進めたり、重要なクラッチを勝ち取ることができます。

それでは、CS2におけるグレネードの持続時間はどれくらいでしょうか? 

フラッシュバンはCounter-Strike 2で最も持続時間が短く、最大で4.87秒間目をくらませることができます。その際、爆発時に直接見ている必要があります。

インセンディアリグレネード(CT側)もモロトフカクテル(T側)も共に正確に7秒間燃え続けます。燃焼が始まってすぐはダメージが低く、完全に燃え広がったエリアに入るとダメージが増しますのでご注意ください。

CS2で最も長く効果を持続するグレネードはスモークグレネードです。遮光カーテンは20秒間その場所に残ります。CS:GOとは異なり、新バージョンでは、数秒間だけ一部を消散させるためにフラググレネードを使用できます。

デコイグレネードは、またの名を「デコイ」、15秒間音を出し続けます。スモークの展開音やグレネードの音を模倣することができますが、それ以上に役立つことはあまりありません。

TAGS
追加コンテンツが利用可能
Twitterのbo3.ggへ行く
コメント
日付順 
Clash.gg 3 cases