Stake-Other Starting
Ubisoft、Rainbow Six Siegeの10年目ロードマップを発表
  • 21:27, 18.05.2025

Ubisoft、Rainbow Six Siegeの10年目ロードマップを発表

Rainbow Sixが大きく変わります。Ubisoftは、ゲームの10周年を迎えるにあたって、Siege Xというグローバルアップデートを含むロードマップを発表しました。新しい6対6モード、マップのリワーク、ベテランプレイヤーへの報酬、そして数十の改善が6月からプレイヤーを待っています。

シーズン1 — Operation Prep Phase

3月には、Prep Phaseという導入アップデートがリリースされました。これにより、新オペレーターのRauora、武器Reaper MK2、バトルパスが追加され、今後の大規模な変化への準備が始まりました。

シーズン2 — Operation Daybreak

6月には、今年の主要アップデートであるSiege Xが登場します。ゲームは新しい時代を迎えます。6v6モードのDual Front、Unrankedモードの復活、動きの改善、UIのリワーク、ベテランプレイヤーへの報酬が含まれます。

変更点の完全なリスト:

  • 新モード6v6 Dual Front
  • 5つのリワークされたマップ:Clubhouse、Chalet、Border、Bank、Kafe
  • 破壊可能なオブジェクト(消火器、ガス管など)
  • 電気が中立となり、遅延デバフを付与
  • 拡張されたラペリングと動きの改善
  • ピック/バンシステムで最大6オペレーターをバン可能
  • コミュニケーションホイール
  • 武器のインスペクション
  • eスポーツタブ
  • 新しいUIとバトルパスのナビゲーション改善
  • キャリア統計トラッカー
  • Unrankedモードの復活
  • Y1–Y10のベテランプレイヤーへの報酬
  • 完全なオーディオリバランス
  • ShieldGuardのアップデートとトキシック行動防止
  • プライバシーとレポートの改善
  • 新しい学習システム:EnlistedとField Training
  • 新人向けの40のミッション
  • Clashのリマスター
  • イベントShowdown 2
Wamaiが『Rainbow Six Siege』でエリートバンドルを獲得
Wamaiが『Rainbow Six Siege』でエリートバンドルを獲得   
News

シーズン3 — 新たな防衛オペレーターと恒久イベント

第三シーズンでは、新たな防衛オペレーターと武器が登場し、6v6モードの拡張が行われます。さらに3つのマップがリワークされ、新しい機能がマッチやトーナメントに追加されます。

主な新機能:

  • 新たな防衛オペレーターと武器
  • Dual Frontモードのアップデート(中立セクター、オペレーターのローテーション)
  • 3つのマップ:Nighthaven、Lair、Consulate
  • マッチ中のチーム統計
  • 毎週開催のSiege Cup
  • 2つの季節イベント
  • ShieldGuardのアンチチートアップデート
  • ボイスチャットシステムの改善
  • 新しい評価システムのアクション
  • レポートとペナルティの改善
  • オペレーターのバランス調整

シーズン4 — アニバーサリーと大規模リマスター

最後のシーズンは祝祭的なものになります。ゲームは10周年を迎え、Ubisoftはアニバーサリーイベント、攻撃オペレーターのリマスター、複数キャラクターに対応した武器を準備しました。

シーズンの内容:

  • 攻撃オペレーターのリマスター
  • クロスオペレーター武器
  • 1つのマップの完全リワーク
  • 2つのリワークされたマップ:Theme ParkとSkyscraper
  • マッチメイキングの改善
  • テストプレイリストTesting Grounds
  • eスポーツタブのアップデート
  • 2つのイベント(アニバーサリーイベントを含む)
  • ShieldGuardとアンチチートのアップデート
  • バランス調整
  • 学習のアップデート:ミニマップ、動くターゲット

Ubisoftは単なるコンテンツの提供に留まらず、ゲーム体験の完全な変革を目指しています。Rainbow Six Siegeの10年目は、回顧ではなく新たな時代の幕開けです。各シーズンごとにゲームはより深く、柔軟で現代的になっていきます。プレイヤーは変化に備えるだけで、Siegeはもう以前のままではありません。

追加コンテンツが利用可能
Twitterのbo3.ggへ行く
Stake-Other Starting
コメント
日付順 
Clash.gg 3 cases