Ubisoft、新オペレーターDenariとY10S3の大規模バランス調整を発表
  • 18:28, 17.08.2025

Ubisoft、新オペレーターDenariとY10S3の大規模バランス調整を発表

Ubisoftは、Rainbow Six SiegeのYear 10 Season 3であるOperation High Stakesを正式に発表しました。今回の主役は、新たな防衛オペレーター「Denari」で、ゲーム史上最もクリエイティブなオペレーターと称されています。彼の導入とともに、ゲームのメタを大きく変えるバランス調整が行われました。

Denari — 初のスイス出身防衛オペレーター

Denariは、空間のコントロールと攻撃の遅延に特化した防衛オペレーターです。彼のユニークなガジェット「T.R.I.P Connectors」は、2点間にレーザー接続を作り出します。このレーザーは、攻撃者にダメージを与え、動きを遅くするだけでなく、ガジェットも破壊します。これにより、マップ全体をトラップだらけの危険なフィールドに変えます。

Denariはこのデバイスを7つ持っており、プレイヤーは廊下や階段を封鎖したり、「レーザーのネット」を作成したりするクリエイティブなセットアップが可能です。このメカニズムは隠密ではなく、レーザーは目立ち、音も大きいですが、それが強みです。攻撃者にリソースを消費させ、ルートを変更させる力を持っています。

Source: Ubisoft
Source: Ubisoft

Denariの武器には、Scorpion EVO3、FMG-9、そして新しいセカンダリーショットガン「Glaive 12」があります。このショットガンは強力なスラグ弾を発射し、壁を破壊したり、Trip Connectorsの下に新しい射線を作るのに最適です。追加のガジェットとして、Deployable ShieldとObservation Blockerがあります。彼は3スピード、1アーマーで、非常に速く機動力があります。

Ubisoftは、Denariがクリエイティブなプレイヤー向けのオペレーターであることを強調しています。彼はJäger、Wamai、Mute、Mozzie、Azamiのような防衛オペレーターと相性が良く、IQ、Twitch、Brava、EMPに対抗されます。

Source: Ubisoft
Source: Ubisoft

バランス調整: シールド、スコープ、武器

Denariの登場と共に、ゲームには大規模な調整が加わります:

  • DMRやスラグショットガンを持たない防衛オペレーターから拡大スコープが削除されます。これにはDoc、Rook、Frost、Tachanka、Castle、Echoが含まれます。代わりにEchoはスピードボーナスを受け取ります。
  • Reaper MK2は安定性が向上し、反動が大幅に軽減されました。この武器はRauoraだけでなく、Ying、Oryx、Pulse、Sledgeにも使用可能になりました。
  • リクルートにも変更が加えられ、StrikerはSR25を、SentryはTCSG-12を装備します。
  • Blackbeardの盾は大幅に改良され、ガジェットが制限され、特定の状況(例えば、シールドを上げたままユーティリティを投げる際)で脆弱になります。

これらの調整は直接メタに影響を与え、防衛オペレーターは待望のスコープを失い、Reaper MK2は攻撃において最も使いやすい武器の一つになります。

Denariの登場により、Jäger、Wamai、Mute、Mozzieのようなカウンターオペレーターの人気が高まる可能性があります。これらのオペレーターはTwitchドローン、Brava、EMPをブロックするのに役立ちます。

Ubisoft、アメリカのSiege Cup中断によるプレイヤー補償を発表
Ubisoft、アメリカのSiege Cup中断によるプレイヤー補償を発表   
News

期待の時期

Operation High Stakesのテストサーバーは8月18日にオープンし、正式リリースは9月2日に予定されています。Ubisoftはリリースに近づくにつれて、完全なデザイナーズノートとパッチノートを公開する予定です。

High Stakesは、新しいオペレーターを追加するだけでなく、ゲームの基盤を変えるシーズンです。Denariは防衛側に全く新しいタイプのゲームプレイを導入し、バランス調整はメタを揺さぶり、プレイヤーに新しい戦略を模索させることを約束します。これはSiegeにとって、単なる新シーズンではなく、ゲームに新たな活力と将来の方向性をもたらす貴重な瞬間です。

出典

youtu.be
追加コンテンツが利用可能
Twitterのbo3.ggへ行く
コメント
日付順