
2月3日、ValveはCS2のランキング更新を発表し、2025年5月19日までのトーナメント参加者を決定する新しいランキングを公開しました。この更新により、多くのチームの順位、特にトップ20に大きな変動が生じました。
ランキングの変動
最新の試合結果を考慮した後、IEM Katowice 2025、MOUZ vs. Liquid、The MongolZ vs. GamerLegion 、Astralis vs. FURIA の試合が含まれます。これにより、ランキングが以下のように調整されました:
- Vitality (+2): 1821ポイントで4位に上昇、FaZeとNAVIを追い越しました。
- FaZe (-1): 1ポジションダウンして5位に(1805ポイント)。
- NAVI (-1): 5位から6位に低下(1755ポイント)。
- Eternal Fire (+2): 1687ポイントで7位に上昇、MOUZとFalconsを追い越しました。
- Falcons (-1): 1645ポイントで9位に下落。
- Virtus.pro (+9): ランキングで最大のジャンプを遂げ、12位に浮上(1505ポイント)。
- GamerLegion (+1): 13位に上昇、1504ポイント。
- 3DMAX (+1): 1487ポイントで14位に上昇。
- Astralis (+4): 良好な状態により15位に上昇(1468ポイント)。
- paiN (-4): 12位から16位に低下(1445ポイント)。
- MIBR (-4): 地位を失い、17位に下落(1393ポイント)。
- Wildcard (-1): 1350ポイントで18位に下落。
- BIG (-3): 19位に低下(1350ポイント)。
完全なリストはこちらでご覧いただけます!

ポイント計算に関する問題
しかし、ポイントの付与に関して議論を呼ぶ状況が発生しました。IEM Katowice 2025を既に脱落したチームは、2月3日時点でトーナメントに参加したすべてのポイントを受け取っている一方で、まだ競技中のチームはこれを受け取っていません。これにより、ランキングに不公正な変動が生じ、脱落したチームがすべてのポイントを獲得し、まだ脱落していないチームにはこれが反映されない可能性があります。

招待への影響
注目すべきは、GamerLegion がVirtus.proにわずか一点差で遅れを取っている点です。このため、GLはBLAST Lisbon 2025やPGL Bucharest 2025などの主要イベントへの直接エントリーを失う可能性があります。
Valveはこの状況についてまだコメントをしておらず、IEM Katowice後にスコアリングが調整されるかどうかは不明です。
IEM Katowice 2025でのエキサイティングな試合を楽しみにしており、その結果が今後のランキングの変動に直接影響を与えるでしょう。この状況がどのように終結するか、そしてどのチームが将来のトーナメントへの直接エントリーを獲得するかを知るために、ニュースをフォローしてください。
今後の注目試合
最新のトップニュース
コメント