夏休み後初のSティアイベントでのチーム配分が判明
  • 10:45, 06.07.2025

夏休み後初のSティアイベントでのチーム配分が判明

サイバーアスリートたちが、今年前半の忙しい日々を終えて一息ついている間にも、ファンたちは新シーズンの開始を心待ちにしています。そして、待ちに待った情報がついに発表されました。それは、夏の休暇後初の大規模なトーナメントであるFISSURE Playground 1のグループ分けです。

FISSURE Playground 1は、休暇や夏の移籍を経た多くのチームにとって初の本格的な試練となります。6月にはメジャー大会や大規模なトーナメントが終了し、恒例の休止期間が訪れました。一部のチームにとって、この期間はトレーニングやメンバー変更の機会となり、他のチームにとっては一連の不振から立ち直るチャンスとなりました。

参加チーム、フォーマット、開催地

FISSURE Playground 1は7月15日にセルビアのベオグラードにあるSava Centerで開幕します。16チームが参加し、賞金総額$450,000をかけて競います。

主催者は参加チームを4つのグループに分けました:

各グループは内部トーナメントを行い、最も強いチームが次のステージに進出します。すでに発表されている初戦は、初日から波乱を予感させるものです。

夏休み後初の大型LAN大会に出場するチームが決定
夏休み後初の大型LAN大会に出場するチームが決定   
News

初戦のマッチアップ

グループごとのオープニングマッチは以下の通りです:

  • グループA: GamerLegion vs Wildcard, SAW vs FURIA
  • グループB: Virtus.pro vs TYLOO, Astralis vs MIBR
  • グループC: 3DMAX vs Lynn Vision, paiN vs Rare Atom
  • グループD: Complexity vs BetBoom Team, HEROIC vs BIG

これらの試合は、夏の休暇をどれだけ有効に活用したかを試す最初のテストとなり、即座に適応が求められるチームも出てくるでしょう。

FISSURE Playground 1は7月15日から20日までセルビアのベオグラードで開催され、賞金総額は$450,000です。大会のニュース、スケジュール、結果はこちらからご覧いただけます。

出典

x.com
追加コンテンツが利用可能
Twitterのbo3.ggへ行く
Stake-Other Starting
コメント
日付順