Swisher、Dust IIでの爆弾爆発範囲の拡大を報告
  • 08:42, 21.08.2025

Swisher、Dust IIでの爆弾爆発範囲の拡大を報告

Swisherは、最新のアップデート後にDust IIでの爆弾の爆発半径が顕著に増加したと指摘しています。この変更により、セーブや拠点防衛のための通常のポジションが以前よりも危険になっています。

Swisherによる具体的な指摘

プレイヤーによると、Bサイトの標準的な位置で箱の近くに爆弾を設置した場合、車の後ろに隠れている人だけでなく、トンネル出口の角にいるプレイヤーも死亡が確実になります。さらに深い位置でも、トンネルの奥では38ダメージ、deep CTポジションでは26ダメージを受けます。

Aサイトのロング用に爆弾を設置した場合、状況はさらに危険です。ロングの角でプレイヤーはほぼ致命的な98ダメージを受け、Cat Cubbyでは64、ミッドのドアでは44、ロング出口でも32ダメージを受けます。以前は安全と考えられていたピットでも、今では7ダメージを受ける可能性があります。

最も顕著な例は「ピット用に設置」した場合で、爆発はロングの角にいる全員を倒し、他の隠れ場所でも40以上のダメージを与えます。

Dust IIは、マッチメイキングだけでなくプロの舞台でも最も人気のあるマップの一つです。もし爆弾の爆発半径の変更がバグではなくアップデートの一部であるならば、大規模なトーナメントの試合結果に影響を与える可能性があります。チームはセーブやリテイクのための通常のポジションを見直さざるを得ず、この伝説的なマップに新たなメタ戦略が生まれるかもしれません。

出典

x.com
追加コンテンツが利用可能
Twitterのbo3.ggへ行く
コメント
日付順