
World of Warcraft Dragonflightでは、特別なリソースであるFlightstonesとAwakened Crestsの収集に基づいた新しい装備システムが導入されており、これを使用して現在のシーズンで得られる装備を強化することができます。このシステムのおかげで、プレイヤーはより難しいモブやダンジョン、レイド、より複雑なコンテンツを攻略する際のゲームプレイを容易にすることができます。それでは、WoW Dragonflight Season 4の装備システムがどのように機能するかを見ていきましょう。
Dragonflight S4 装備獲得
レベル70に到達し、Azerothの広大な地でクエストを完了し、ダンジョンやレイドをクリアし、PvPで勝利した後、各プレイヤーは段階的に強化可能な装備を受け取る機会を得られます。これは、個々の装備アイテムに対して、より高いアイテムレベル(ilvl)に移動するだけの材料を持っている場合に行うことができます。
装備には全部で6つのランクがあります: Explorer, Adventurer, Veteran, Champion, Hero, Mythic。各アップグレードステップでは15個のCrestsと現在のアイテムのレベルおよびその種類(武器、ズボン、手袋など)に応じた一定量のFlightstonesを使用します。プレイヤーが現在のランクを完全にアップグレードすると、アイテムのランクが変わります。
Season 4 装備レベル Dragonflight:
- Explorer: 454–476
- Adventurer: 467–489
- これらのランクの装備はオープンワールドでのモブ撃破、クエストおよびMythic+未満のダンジョンの起源で入手可能
- Veteran: 480–502
- これはWeekly Awakenedコンテンツ、Timewalking、Awakenedレイドでボスを倒すことで入手可能
- Champion: 493–515
- Mythic+の難易度レベル2-6のダンジョン、Awakenedレイドの通常難易度のボス討伐、または毎週のLast Hurrahクエストの完了でドロップ
- Hero: 506–522
- このランクの装備はGreat Vault MythicダンジョンとMythic+のレベル7以降、Awakened Heroic難易度のボスからドロップ
- Myth: 519–528
- Mythic+レベル8+とAwakened Mythicボスの報酬として授与
- Awakened: 493–528(または一部のアイテムで535)
- Ancient Bronze Bullions通貨を使用して大幅にレベルアップさせ、レベル535アイテムを獲得可能
- 一部のアイテムは商人から購入するか、スキルと資源が揃えば自分で製作可能

特定の装備レベルに到達すると、そのレベルまでアップグレードするすべての他のアイテムに割引が適用されます。つまり、資源をより少なく消費する必要があり、このことは非常に有益です。Flightstonesの場合、割引は60%で適用され、ゲームのアカウント内のすべてのキャラクターに適用されます。Awakened Crestsは全く必要ありませんが、これは他のキャラクターには適用されません。いずれの場合も、ある装備アイテム(指輪や片手武器など)の割引を受けるには同レベルのアイテムが2つ必要です。
FlightstonesとAwakened Crestsの入手方法
Flightstonesは、装備をより高いレベルにアップグレードするための主要な通貨の1つです。これは、クエストを完了したり、レイドやダンジョンをクリアしたり、Mythic+を含む各種イベント、週次活動などを完了することで入手できます。完了したコンテンツが難しいほど、多くの通貨が得られます。最大で2000 Flightstonesを所持でき、その数は対応する通貨メニューで追跡できます(メニューを開くデフォルトボタンはUです)。1日または1週間にプレイヤーが受け取るフライトストーンの数に制限はありません。
装備用の二番目の主要通貨はAwakened Crestsで、装備アップグレード1レベルにつき15ユニットが必要です。Awakened Crestsはランク別に4種類あります。それぞれの場所で見つけることができ、Whelplingはレイド、レベル3以下のMythic+ダンジョン、宝物、クエストで、Drakeは主にレベル3-5のダンジョン、レイド、クエストで、Wyrmはレベル6-8のMythic+ダンジョンで、Aspectはレベル9以上のダンジョンで見つけられます。
Valdrakkenのオークションハウス付近にあるキャラクターは、1:1の比率でランクの異なる通貨を交換できます。しかし、時間が経つと、装備の平均レベルが上がるにつれて、低ランクの通貨から高ランクの通貨への交換レートが変わることがあります。たとえば、6:1のレートになることもあります。


WoW S4での装備強化とアイテムのアップグレードの場所
複数の場所で装備をアップグレードすることができます。Valdrakkenには、装備をアップグレードするのを手伝ってくれる3人のNPCがいます。Corxianは訓練エリアにあり、PvPトレーダーの場所にあります(座標/way 40.3 45.4)。ErzaはPrimal Researchersクエストを受けられる小さな建物にいます。Cuzolthはオークションハウスと作業場につながる階段の間に位置しています。また、Zaralek Caverns内の宿屋や、エメラルドドリームの中央キャンプの近くの鍛冶場でも見つけることができます。Forbidden Reachでは、主要拠点にいるクエストNPCとBaneflareキャラクターがいます。
WoW Season 4でのクラフトによる装備強化
高ランクのアイテムや自分で製作したアイテムは、アップグレードに特定の試薬が必要な場合があります。たとえば、新しいWorld of Warcraft Dragonflight Season 4では、Spark of Awakeningといったリソースが必要になります。これを使用して作成されたアイテムは499 ilvlまでアップグレード可能です。さらに、アイテムにEnchanted Wyrm's Awakened CrestまたはEnchanted Aspect's Awakened Crestを追加して、装備の最大レベル閾値を499から512または509から522に引き上げることができます。Spark of Awakeningを手に入れるには、週次クエストを完了する必要があります。ただし、製作アイテムは若干弱体化していることに留意してください。

WoW Dragonflight S4 PvP装備
Dragonflightの新シーズンでは、PvP装備がより高いレベルになります。PvPアイテムは、War Vendor, Honor Vendor, Conquest Vendorの1つから購入可能です。これにより、アイテムを自己製作せずに良い装備を入手するだけでなく、トランスモグのコレクションを充実させることができます。以前の名誉点を使ったシステムとは異なり、PvEと同じくFlightstonesとCrestsを使用してPvPアイテムをアップグレードする必要があります。
また、他のプレイヤーとの戦闘に勝利することで、Vicious Dreamtalon MountainやGladiator Mountainタイトルなどの興味深いシーズン報酬を得ることができます。

WoW S4装備のヒント
適切な装備やギアを購入するためにゴールドを蓄えておきましょう。あなたのクラスに適したExplorerセットを取得できます。これはレベル515-437のアイテムです。これをMythicダンジョンの2つ目のレベルあたりで入手するか、クエストを完了したり、エメラルドドリームの場所でモブを倒すことで入手可能です。最高のアイテムレベルでのバインドを持つアイテムを購入しましょう。また、あなたのアイテムと専門化が揃っていれば、自分でアイテムを製作することも可能です。
オークションハウスでは、より難しいMythic+ダンジョンを開始するための最低限の要求を満たす装備を見つけて購入することができます。そうすることで、より難しいレベルを進めながら、より良いアイテムを入手していくことができ、コストを完全に回収できます。しかし、単純なキーを閉じるためにも、操作スキルやチームプレイの戦術を習得することが必要であり、こちらの記事でベストDPSについて学ぶことができます: WoW DPS ランキング Mythic+: トップクラスとスペック。もし良いアイテムが入手できない場合、現在のアイテムを強化し、ilvlを上げることができます。

より良い装備を持って、通常難易度のレイドやより高いMythic+ダンジョンキーに進むことができます。いくつかのイベントから良い装備を得るのは難しいでしょうので、それに時間をかける必要があり、キー、ゴールド、強化資源のファーミングなどに注力してください。これらの活動やアリーナにも注力することを忘れないでください。難しいダンジョンはより良い報酬をもたらし、したがってより良い装備を提供します。Mythic+の週ごとのアフィックスは変わるため、適切に準備し、その週のダンジョンがどれだけ難しいかを調べることが重要です。アフィックスについては、こちらの記事で学ぶことができます: WoW Mythic+ アフィックスガイド: 全アフィックスの概要。
コメント