
Vyseは、2024年8月29日にデビューしたエージェントで、セントネルのリストを拡充しました。彼のアビリティは他の仲間とは少し異なり、相手を無力化する新しいメカニズムを導入しています。このガイドでは、Vyseのアビリティの分析、使用方法のコツ、効果的なデュオプレイに最適なマップやキャラクターなどの重要な詳細を紹介します。
この記事で取り上げる内容:
すべての計画を混乱させる
Vyseはセントネルとして、敵の計画を大いに混乱させる能力を持ち、敵を困難な状況に置く一方で、自分自身とチームに有利な条件を作り出します。彼のアビリティの武器庫は広範で、ウォールや「戦闘グレネード」、フラッシュ、敵の無力化能力を備えています。以下は、防御と攻撃のためのヒントと戦略です。
防御のヒント:
- Sheer(Q)を敵が通りそうな要所に配置し、情報を得て敵が簡単にポジションを取れないようにします。
- Razorvine(C)を廊下やスパイク設置場所付近にあらかじめ設定し、安全な距離から使用します。
- アビリティを毎ラウンド同じ場所に配置しないようにし、予測されにくくします。配置を切り替えたり、AとBの2カ所に分けたりする方が良いです。
- Arc Rose(E)は敵を目くらましにするため、多くの敵を目くらましにするように背後や高い場所に配置します。
- 全てのアビリティを使用するまで戦闘に突入しないようにします。多くのプレイヤーがアビリティを正しく配置しても、それを発動する前に倒されます。
- スパイクを解除したり、マップ上のポイントを集めたりして、アルティメットを早くチャージし、リテイクを楽にします。
攻撃のヒント:
- Sheer(Q)を後ろに配置して、誰かが通過した際にアラートを得ることで側面の情報を収集します。
- ポストプラント状況では、Sheer(Q)とRazorvine(C)を要所に配置し、敵を遅らせて貴重な時間を稼ぎます。
- スパイクを設置し、マップ上のアルティメットポイントを収集してSteel Garden(X)を早くチャージし、防衛者を無力化してサイトを奪取します。
- ポジションを取る前にArc Rose(E)を設定し、発動して敵を目くらましにし、優位性を得ます。
Vyseのユニークな特徴
すべてのValorantエージェントの中でVyseの最大の特徴は、アルティメットアビリティ「Steel Garden(X)」で、これはPhantom、Vandal、Operator、Judge、Spectreなどの主要な武器の使用を敵から無効化します。このため、相手は常に無力化される可能性を意識しなければならず、ゲームプレイが大きく変わります。


Vyseのアビリティとその使い方のコツ
Razorvine
Razorvine(C)は、事前に設定して必要な時に発動できるタイプの戦闘グレネードで、範囲内で移動する敵にのみダメージを与えます。静止しているプレイヤーにはダメージはありません。2回使用できます。
有用なヒント:
- 戦闘中に時間を無駄にしないよう、事前にRazorvine(C)を設定します。
- このアビリティは、範囲内で捉えられたエージェントを遅くします。
- Sheer(Q)と組み合わせて使用し、一緒に配置します。ウォールがプレイヤーの退路を遮り、Razorvine(C)が逃走する間にダメージを与えます。
- アビリティの発動は注意深く行ってください。自身や味方に害をなす可能性があります。
- 投擲のメカニズムにより、安全な場所から投げることができます。お気に入りのマップでいくつかのラインアップを学習し、敵を驚かせましょう。

Sheer
Sheer(Q)は、敵が通過すると自動で作動するトラップウォールで、支援のないまま反対側に取り残された味方がいない場合、敵を簡単なターゲットにします。
有用なヒント:
- 購入フェーズ中のみアビリティを取り戻すことができます。
- Sheer(Q)は作動するまで完全に見えません。
- 情報収集ツールとしてSheer(Q)を使用し、近くを誰かが通過すると通知されます。
- アビリティには範囲制限があるため、大きな要所を完全にカバーできません。ウォールが敵の通路を完全に遮るように設定して下さい。
- Sheer(Q)は作動後、一定時間しか持続しないため、無力化された敵を防御されないうちに中立化します。
- Sheer(Q)を他のエージェントのアビリティ、例えばRazeのPaint Shells(E)と組み合わせます。ウォールで敵を閉じ込めると、グレネードを投げて簡単に排除することができます。
- 敵は、作動前後を問わず破壊することができません。


Arc Rose
Arc Rose(E)は金属製のバラで、発動すると敵を目くらましにします。他の類似のアビリティより実行が難しいですが、独自の利点があります。
有用なヒント:
- 壁や他の垂直面にアビリティを配置し、もう一度発動ボタンを押して、金属製のバラを視認できる敵を目くらましにします。
- 敵はアビリティを破壊することができますが、近づくまでそれを視認できません。
- Arc Rose(E)は配置後に再び拾うことができます。
- 配置オプションは、壁上または壁を通しての2つがあり、右マウスボタンを使用して切り替えます。アビリティが黄色で強調表示されているときは配置可能であり、赤の場合は配置不可能です。
- Vyseは、敵が目くらましにされたりアビリティが破壊されたりした際にチームに通知し、敵の位置の概略情報を提供します。

Steel Garden
Steel Garden(X)はアルティメットアビリティで、Vyseの周囲にゾーンを作り、短時間後に敵が主要な武器を使用できなくし、ピストルとアビリティのみを使わせるようにします。
有用なヒント:
- Steel Garden(X)は防御と攻撃のどちらにも非常に効果的であるため、スパイク設置/解除やマップ上のアルティメットポイント収集によりできるだけ早くチャージします。
- アビリティを使う前にチームと連携し、敵が主要武器を使用できない時間を最大限に活用します。
- 敵がエコノミーラウンドや完全でない買いラウンドの時には、この能力を使う意味はありません。既にVandal、Phantom、Operatorのような主要武器を持っていないためです。
- ミニマップにSteel Garden(X)の半径が表示されるため、アビリティがマップ上の活発なエリアを可能な限りカバーし、人気のある敵のポジションを含むようにします。

Vyseに最適なマップ
Vyseのアビリティを考慮すると、このエージェントはBreezeのような大きく開かれたマップや、Iceboxのような構造が複雑なマップには適していません。狭い要所のあるコンパクトで閉じたマップで性能を発揮します。Vyseが活躍するマップを以下に示します。
- Lotus
- Bind
- Ascent
- Haven
- Sunset

他のエージェントとのシナジー
Vyseは他のエージェントとシナジーを形成し、強力な組み合わせを作り出すように設計されています。私たちの意見でVyseと最も相性が良いエージェントを3つリストアップしました。
- Raze
- KAY/O
- Killjoy
READ MORE: Valorant Killjoyエージェントガイド:ヒント、アビリティ&戦術的マスタリー
プロのコツ
アメリカのクラブ100 Thievesのプロプレイヤー、Peter "Asuna" Mazurykが32キルを記録した注目の試合から選んだゲームをお見せします。このビデオを見ることで、Vyseのコアメカニクスを理解し、自分のゲームプレイに役立つ興味深いヒントを発見することができます。
結論
Vyseは2024年10月時点でValorantの最新エージェントですが、追加された後すぐに人気が低下しました。現在、ValorantプレイヤーはVyseよりもKilljoyやCypherなどの他のセントネルを選択する傾向にあります。これはエージェントが弱いからではなく、KilljoyやCypherがすでに多くのプレイヤーにとって親しみやすく、彼らのアビリティが敵を抑え込み情報を収集するのにより適しているからだと私たちは考えます。一方で、Vyseは習得に多大な努力を要する新しいエージェントですが、これはエージェントがあなたの注意を引かないという意味ではありません。私たちのヒントに従うことで、戦場で効果的に活躍でき、将来的にはVyseが低い人気のためにバフを受け、それにより既に習得に時間を費やしているあなたに優位性をもたらすかもしれません。
今後の注目試合
コメント