Team Liquid、Esports Awards 2025で10年の組織に選出
  • 10:46, 25.08.2025

Team Liquid、Esports Awards 2025で10年の組織に選出

今年、Esports Awards 2025では初めて、1シーズンだけでなく、10年間にわたる功績を認める「Esports Organization of the Decade」賞が授与されました。この名誉ある賞を受賞したのは、20年以上にわたり世界のeスポーツの象徴的存在であるTeam Liquidです。

10年のノミネーション

これまでEsports Awardsは年間の成果を評価していましたが、リヤドで行われた記念式典では初めて、過去10年間の組織の貢献を総括しました。注目されたのは、トロフィーを獲得するだけでなく、安定したシステムを構築し、アカデミーを発展させ、グローバルなブランドを築き上げたクラブたちです。

 
 

候補者とTeam Liquidの勝利

「Esports Organization of the Decade」カテゴリーの競争は非常に激しかったです。ノミネートされたのは以下のクラブです:

  • Team Liquid (受賞者)
  • G2 Esports
  • T1
  • Optic Gaming
  • Team Vitality
  • Cloud9
  • FAZE Clan
  • FNATIC
  • Natus Vincere
  • GEN.G
  • Edward Gaming

これらのクラブは、League of LegendsからCS:GO、Valorantに至るまで、さまざまな分野で時代を築いてきました。しかし、最優秀賞を受賞したのはTeam Liquidで、その安定性と成功を世界に示しました。

 
 
Esports World Cup 2025での不平等な待遇を語るスーパーファンたち
Esports World Cup 2025での不平等な待遇を語るスーパーファンたち   
News

Team Liquidの業績

Team Liquidは2000年にStarCraftクランとして設立され、その後、League of Legends、CS:GO/CS2、Dota 2、Valorant、StarCraft II、Apex Legendsなど、多くの分野で活躍する多分野クラブへと進化しました。

過去10年間で、同組織はThe International 2017、LCSチャンピオンシップ、CS:GOのIntel Grand Slamシーズン2ファイナルなど、数多くの主要タイトルを獲得し、最も権威ある大会で常にエリートの一員として存在感を示しています。Liquidはまた、広範なインフラと学術プログラムで知られ、プロ選手の世代を育成してきました。

 
 
追加コンテンツが利用可能
Twitterのbo3.ggへ行く
コメント
日付順