ソニー、PlayStation Link技術搭載のProject Defiantワイヤレスファイトスティックを発表
  • 16:22, 05.06.2025

ソニー、PlayStation Link技術搭載のProject Defiantワイヤレスファイトスティックを発表

6月4日のState of Playで、PS5とPC向けの初の独自ファイトスティック「Project Defiant」が正式に発表されました。オンラインマッチでの入力遅延に悩んでいる方には、これはまさに待望の一歩と言えるでしょう。

最大の注目ポイントはPlayStation Linkのサポートです。これはソニーの新しいワイヤレス技術で、超低遅延を実現します。TekkenやStreet Fighterのトーナメントやランクマッチをプレイしたことがある方なら、数ミリ秒の違いが試合全体の結果を左右することをよくご存じでしょう。

  
  

Project Defiantとは?

Project Defiantは、PS5とPC向けに設計されたワイヤレスファイトスティックで、プロや競技的な格闘ゲームプレイヤーのために開発されました。PlayStation Linkのワイヤレス接続により、極めて低い信号遅延を実現し、ケーブルなしでもパフォーマンスを犠牲にすることなく使用できます。ミリ秒が勝敗を分けるハイステークスな試合において、これはまさにゲームチェンジャーです。

ソニーはProject Defiantをプロや競技プレイヤー向けにターゲットにしています。コントローラーには、正確で一貫した動きを可能にするデジタルジョイスティックが搭載されています。さらに、ユーザーは自分のプレイスタイルに合わせてボタンをカスタマイズすることができます。この柔軟性は、トーナメントで快適なレイアウトが競争力を高める重要な要素となります。

  
  
State of Play 2025のまとめ:発表された内容とプレゼンテーションの詳細
State of Play 2025のまとめ:発表された内容とプレゼンテーションの詳細   
News

発売日

Project Defiantの発売日はまだ確定していません。ソニーは、このファイトスティックがPlayStation 5とPCの両方で互換性があることを明らかにしており、価格や発売日に関する詳細情報は近日中に発表される予定です。

Project Defiantは、ソニーがeスポーツ周辺機器の世界に踏み込む大胆な一歩を示しています。これは、同社初の公式ワイヤレスファイトスティックであり、技術、利便性、精度を兼ね備えています。格闘ゲームを真剣にプレイする方にとって、この新しいデバイスは注目に値します。クラス内での新しい品質基準を打ち立てることが期待されています。

追加コンテンツが利用可能
Twitterのbo3.ggへ行く
Stake-Other Starting
コメント
日付順