Valve、Dota 2のパッチ7.39dにホットフィックスをリリース、音声とスキル説明を修正
  • 09:27, 14.08.2025

Valve、Dota 2のパッチ7.39dにホットフィックスをリリース、音声とスキル説明を修正

Dota 2で小規模なホットフィックスがリリースされ、音声やスキルの説明に関連するいくつかのバグが修正されました。

具体的には、Nature’s Prophetのテレポート音が修正され、以前は標準のテレポート効果音が使われていましたが、今回の修正でユニークな音に変更されました。同様に、Ioのテレポート音も修正され、移動開始時と到着時の両方で正しく再生されるようになりました。さらに、アーカナの音声も正しく動作するようになりました。

   
   

また、開発者はSkymageのAghanim’s Shardのスキル説明を修正しました。バージョン7.39dの変更後も更新されていなかったため、1つの弾丸ではなく正しい数である2つが記載されるようになりました。

Valveは、以前にMacOSで発生していた「CAppSystemDict: Unable to load module steamaudio」エラーも修正済みであることを改めて伝えました。このエラーによりユーザーがゲームを起動できない問題がありました。これは、7.39dアップデート後の問題を修正する2回目のマイクロパッチです。最初のパッチで修正された内容については、こちらのリンクで確認できます。

追加コンテンツが利用可能
Twitterのbo3.ggへ行く
コメント
日付順